新しい冷暖房空調システムを企画販売いたします。

災害時の仮設テントから大規模物流倉庫や工場など

ほぼ屋外と言える施設向け冷暖房空調システム

平たくたためて表面にデザイン印刷できる布製ホースダクトによる

「熱中症対策の新しいカタチ 」

この度、気水工業株式会社(本社:神戸市灘区 社長 寒川裕之)は、屋根及び壁はあるが、大きな扉やシ ャッターを全開にしているためほぼ屋外の環境にある施設向けに、オールフレッシュ外調機(室内外一 体型)と、布製ホースダクト(防炎加工品)を組合せた冷暖房空調システムを企画販売いたします。 また、2025 年大阪関西万博を機にグローバルな普及拡大を目指し、まず関西圏のダクト工事業界向けに、 日本発となる布製ホースダクトの OEM/PB(プライベートブランド)受注生産販売を開始いたします。

【主な特徴】
外調機なので、しっかり冷暖房できます。設置が簡単。室外機置場不要。冷媒配管工事不要。電源工事と ドレン配管工事だけ。そして、本来屋外に設置するタイプですが、屋内に設置することで効果的に室内除 湿を行えます。※ただし、排熱部に工夫が必要です。

大規模倉庫など 4mを超える高天井を有効活用し、排熱部を円筒で床から 2.5m程度まで高くして、人が 作業する高さ 2m以内に熱風が降りてこないように工夫することで効果的にゾーン空調を行えます。 さらに、1mロータリーノズル式吹出しにすることで到達距離を 30mに延ばせます。 ※詳しくはこちらをご覧ください。

【布製ホースダクトに関する特許類】

表面にデザイン印刷できる|KISUI の布製ホースダクト|防炎加工品

詳しい製品カタログは、こちらよりご覧いただけます。

出願人:株式会社 BBeng(ビービーエンジニアリング)
出願日:2021 年 4 月 30 日 発明の名称:エアダクト
出願番号:PCT/JP2021/017175
出願日:2021 年 1 月 28 日
発明の名称:吹出しヘッド
出願番号:PCT/JP2021/003013

【検証実験】
2019 年 8 月、大阪城本丸広場にて屋外型外気処理空調機と布製ホースダクトの組合せによる 「屋外空調システム検証実験」を三協エアテック様(本社:大阪市北区)が実施されました。 検証実験を基にした解説プロモーション動画はYouTubeよりご覧ください。

本件に関するお問合せ

気水工業株式会社
窓口担当:内田(ウチダ)/ 知財技術担当:尾子(オオジ) 電話 078-801-1571 E-mail: kisui@kisuikogyo.jp
またはお問合せフォームよりお願いいたします。